ココロコミュの目 奈良学園登美ヶ丘中学校
奈良学園登美ヶ丘中学校
教育や学校生活の個性や特長を、ココロコミュの視点で紹介します。



体験を重視した教育で
創立10周年
創立10周年
2008年に体験を重視した教養教育を掲げ設立。2018年に10周年を迎えた。学校からほど近い関西文化学術研究都市の企業や研究施設を訪ねる「キャリアリサーチ」や、豊富な宿泊研修など体験重視の姿勢はますます発展している。


自ら生きて・活きるための
宿泊研修
宿泊研修
入学式の3日後には実行委員会が結成されるという中学1年生の宿泊オリエンテーションを皮切りに、高校2年生のオーストラリア研修まで、綿密に計算された宿泊研修や社会見学を通して、建学の精神「自ら生きて・活きる」を育んでいく。
http://cocorocom.com/archives/409
http://cocorocom.com/archives/409


クラブチーム化しつつある
サッカー部
サッカー部
天然芝のグランドという恵まれた環境では、小学校、中学校、高校の各カテゴリーのサッカー部が「奈良学園登美ヶ丘FC」として練習している。同一キャンパス内にある奈良学園幼稚園及び奈良学園小学校在籍者のためのサッカースクールも開設され、さながらクラブチームのようである。


ココロコミュCONTENTS
ココロコミュの記事一覧

学校インフォメーション
奈良学園登美ヶ丘中学校

最新情報をお届けします
Twitter でココロコミュをフォローしよう!
Follow @cocorocom