【大阪青凌中学校・高等学校】
校舎移転特集 VOL.4
Next Rising! 新キャンパス探検隊

JR島本駅から正門まで約10分。天井の高い壮大なエントランスは「ライジング・ヒル」と称され、自習や休憩など自由に使えるコモンスペースとダンス部の活動や発表などにも使えるフリースペースで構成されています。(大型ミラー設置)
早くも生徒に人気のカフェテリアと併設の焼きたてパンの店「Pao」。カフェテリアは中庭テラス席とつながっていて、ボックス席もあり、生徒たちはゆったりと楽しく食事を楽しめます。前校舎で人気だったおにぎり、からあげ、ポテトスナックなどのメニューも継続して提供中。
プロジェクターと電子黒板を完備した教室。廊下側もすべて透明ガラスになっていて2方向から光が入るうえ、教室内がいつでもオープン。廊下にもコモンスペースが設置され、生徒同士の対話も、先生との対話もより活発になりました。
職員室前にある自習室と自習スペースは、大人気の場所です。自習室は番号札を取って利用し、飲食や私語は厳禁。自習スペースでは質問や教え合い、また飲食も可能です。職員室の先生に声をかけるとすぐに出てきて教えてくれます。
背丈の低い書棚が配置されたことによって、開放感あふれるスペースとなっている図書館は、読書や調べ学習に最適。併設のCALL教室では、1人1台ずつパソコンを使用しながら授業が受けられます。
校舎内にあるエクセルホールは、学年集会で利用するほか、ダンス部、卓球部の活動、説明会等で使用。パテーションで区切ることもでき、後方の階段状の座席は壁内に収納されるようになっています。
自然豊かで緑がいっぱいの島本町に移転した大阪青凌の新校舎。中庭を中心に校舎がつながることで、機能性と耐震性が格段にアップしました。
最新情報をお届けします
Twitter でココロコミュをフォローしよう!
Follow @cocorocom