ココロコミュ

海城中学高等学校

ココロコミュ学校情報 PICK UP SCHOOL

  • 海城中学高等学校 校舎
  • 海城中学高等学校 授業の様子
  • 海城中学高等学校 部活・行事

海城中学高等学校

KAIJO JUNIOR AND SENIOR HIGH SCHOOL

中学受験で学校を選ぶときに大切なことは偏差値や進学実績だけではありません。
子どもの可能性を伸ばし個性を育む私立中学校独自の教育を、授業や部活から文化祭・体育祭といった人気行事・イベントまで、ココロコミュの視点で徹底的に紹介します。
アクセス、説明会、入試募集要項など海城中の受験に関する最新情報リンクも随時更新!

海城中学高等学校

海城中学高等学校 校舎

東京男子校

〒169-0072
東京都新宿区大久保3-6-1
TEL:03-3209-5880

オリジナル取材記事
海城中学高等学校 オリジナル取材記事の写真
新着記事
サイエンスセンターをめぐる冒険
<地学編>

2021年の2学期から理科教育の新たな拠点としてスタートを切った海城中学高等学校の新理科館「Science Center(以下サイエンスセンター)」は、校舎自体が“学び…

海城中学高等学校 オリジナル取材記事の写真

海城の教育をデジタル教材として提供
未来の教室 STEAMライブラリー

海城中学高等学校 オリジナル取材記事の写真

KSプロジェクト イマ・ゼミ!

海城中学高等学校 オリジナル取材記事の写真

IT・プログラミングキャンプ

海城中学高等学校 オリジナル取材記事の写真

KSプロジェクト 俳句甲子園への道

海城中学高等学校 オリジナル取材記事の写真

競技かるた部

海城中学高等学校 オリジナル取材記事の写真

男子が学ぶ家庭科授業

ココロコミュの目
ココロコミュの目 アイコンココロコミュが注目する

海城中学高等学校の教育

海城中学高等学校の教育の写真
ココロコミュの目 アイコンPoint 1
リベラルでフェアな精神を持った「新しい紳士」の育成

美術教師であった若かりし頃の利根山光人画伯がデザインされた校章。KaijoのKの縦軸は船の帆を、SchoolのSは帆をたわませ前進させる海風を象っています。帆(=船)は生徒を暗示し、風は生徒を支援する教師を暗示しています。現在の教育目標につながる戦後間もない頃の先生方の思いが校章には込められています。

海城中学高等学校の教育の写真
ココロコミュの目 アイコンPoint 2
共生、協働の力を養い「新しい人間力」をつけるプログラム

「新しい人間力」とは、共生、協働の力。グループで課題解決に取り組む学習プログラム「プロジェクトアドベンチャー=PA」や、演劇的手法を用いて体験的に行う教育プログラム「ドラマエデュケーション=DE」といった体験を重視した学習で、時代が求める能力を鍛えます。

海城中学高等学校の教育の写真
ココロコミュの目 アイコンPoint 3
「新しい学力」をつける探求型総合学習

「新しい学力」をつけるために探求型の総合学習を導入。中学の社会科の授業は週の半分が教科書を使用しない「社会科総合学習」です。企業や大学を取材・調査し、情報収集・分析のうえレポートを作成して、課題設定・解決能力を育成。中3で卒業論文を作成するのは海城の伝統です。

海城中学高等学校の教育の写真
ココロコミュの目 アイコンPoint 4
都心でも広い校庭、プールも完備校内は万全のICT環境

新宿駅から1駅の都心にありながら、敷地内には増築で8階建てになった2号館を含む5つの校舎、カフェテリア、体育館のほか、1万3000㎡の人工芝グラウンドに25m×7コースのプールもあります。校舎内は最新のICT環境が整い、生徒は充実した学校生活を送ります。

海城中学高等学校の教育の写真
ココロコミュの目 アイコンPoint 5
来場者が海城ファンに
最大行事の文化祭

2日間で2万人以上が来場する「海城祭」。自分たちだけでなく来場者が楽しむことを目的にしたホスピタリティーあふれる文化祭を作ることができるのは、「DE」で鍛えられた海城生ならではです。毎年多くの海城ファンを生み出し、入学者につながっています。

海城中学高等学校の教育の写真
ココロコミュの目 アイコンPoint 6
フェアな精神とぶれない心
新しい紳士が育つクラブ活動

「新しい学力」をつけるために探求型の総合学習を導入。中学の社会科の授業は週の半分が教科書を使用しない「社会科総合学習」です。企業や大学を取材・調査し、情報収集・分析のうえレポートを作成して、課題設定・解決能力を育成。中3で卒業論文を作成するのは海城の伝統です。

学校データ

海城中学高等学校のクラブ活動

運動部
  • 軟式野球部
  • サッカー部
  • 陸上競技部
  • 硬式テニス部
  • バスケットボール部
  • バドミントン部
  • 卓球部
  • 剣道部
  • 柔道部
  • 水泳部
  • 弓道部
  • 硬式野球部
  • アメリカンフットボール部
  • ラクロス部
  • テニス部
  • バレーボール部
  • 山岳部
  • ハンドボール部
  • (※高等学校のみ)
文化部
  • 地学部
  • 物理部
  • 生物部
  • 化学部
  • 美術部
  • 鉄道研究部
  • コンピュータ部
  • 将棋・囲碁部
  • 模型部
  • 吹奏楽団
  • 古典芸能部
  • 競技かるた部
  • 奇術部
  • 弦楽部
  • 数学部
  • グローバル部
  • 写真部
  • 出版部
  • ギター部
  • アニメ・漫画研究部
  • アカペラ部
  • 軽音楽部
  • 演劇部
  • 文芸部
  • (※高等学校のみ)
同好会
  • 地理歴史研究同好会
  • クイズ研究同好会
  • ユークリッド原論を読む同好会
  • 航空同好会
  • (※高等学校のみ)

ココロコミュクラブ活動記事

競技かるた部

競技かるた部

2022年度 海城中学高等学校
デジタルパンフレット

海城中学高等学校 パンフレット表紙
海城中学高等学校 学校データ表紙

LINKS

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でココロコミュをフォローしよう!

©cocorocom. All rights reserved.