帝塚山中学校高等学校
ココロコミュ学校情報 PICK UP SCHOOL
帝塚山中学校高等学校
TEZUKAYAMA JUNIOR AND SENIOR HIGH SCHOOL
中学受験で学校を選ぶときに大切なことは偏差値や進学実績だけではありません。
子どもの可能性を伸ばし個性を育む私立中学校独自の教育を、授業や部活から文化祭・体育祭といった人気行事・イベントまで、ココロコミュの視点で徹底的に紹介します。
アクセス、説明会、入試募集要項など海城中の受験に関する最新情報リンクも随時更新!

奈良共学校
〒631-0034
奈良県奈良市学園南3-1-3
TEL:072-41-4685

帝塚山中学校・高等学校には、15の体育部、23の文化部が揃い、学業と両立しながら積極的に活動を行っています。今回は、感染症対策のためになかなか発表する機会が…


帝塚山中学校高等学校の教育


授業は男女別のクラス、課外活動や全校行事などは合同で行う「男女併学」制度と、男子1コース、女子2コースのコース制によって、生徒の個性に応じたアプローチが行われている。


グローバルキャリア講演会、スピーチコンテストなどからはじまり、希望者には海外サイエンスキャンプ、アジアスタディツアーなど独自の海外研修プログラムへとつながっていく。海外の学校との交流も活発だ。


プログラミング能力を競う「情報オリンピック」や「パソコン甲子園」でも結果を出している数学研究部。合宿などの部員交流にも力を入れ、好きなことを思い切りできる「居場所」になっている。帝塚山中学校の部活動は、体育部18・文化部25と数も多く、生徒の毎日を充実させている。
https://cocorocom.com/archives/6914
最新情報をお届けします
Twitter でココロコミュをフォローしよう!
Follow @cocorocom