【雲雀丘学園中学校・高等学校】
校内実践型「グローバルプログラム」が育む
英語力、論理的思考力、協働する力
豊かな学力、人間力、国際感覚を備えた「自立型人間」の育成を目指し、探究教育とグローバル教育に力を入れる雲雀丘学園中学校・高等学校。今年度、その二本柱の指導体制を…..
豊かな学力、人間力、国際感覚を備えた「自立型人間」の育成を目指し、探究教育とグローバル教育に力を入れる雲雀丘学園中学校・高等学校。今年度、その二本柱の指導体制を…..
100年を超える歴史を誇る甲南高等学校・中学校。活躍する多くの卒業生から今回紹介するのは、プロゴルファーの上村将司さん。ゴルフチャンネルでYou Tuberさし…..
今年度から「プログレッシブ数理探究コース」「I.U.E.知識実践コース」「エキスパート未来創造コース」の3コース制を導入し、次代を見据えた6年一貫教育の新しい一…..
「Open Heart, Open Mind」をスクールモットーに生徒の成長ストーリーを描き、世界に通用する国際感覚と社会対応力を育む松蔭中学校・高等学校。20…..
松蔭中学校・高等学校では、小学生を対象にした英会話講座「SHOIN-ELS講座」が行われています。レベル別に「ビギナーコース」「インターミディエイトコース」に分…..
2015年にICT推進委員会を立ち上げ、デジタル端末を活用した取り組みを積極的に実践する園田学園中学校・高等学校。そのノウハウを活かし、今回初の試みとなる「タブ…..
2021年度は4月30日・5月1日に限定公開で行われた小林聖心女子学院の学院祭。今年はオンラインと体験部門・リアル展示部門の併催形式で、生徒たちは2日間に分散登…..
自然あふれる広大なキャンパスを誇る三田学園。歴史的建造物である記念図書館や中学本館、2万4000㎡の人工芝グラウンド、800人収納可能なKODERA HALLな…..
カトリック女子修道会「聖心会」を母体とする小林聖心女子学院中学校・高等学校。1923(大正6)年に神戸市東灘区の洋館を借りて始まり、1926年に現在の地に移転。…..
コロナ禍の休校期間も自主性の育みを重視し、生徒の自立的姿勢を促すオンライン授業を展開した武庫川女子大学附属中学校・高等学校。変化する社会で“自分らしく・たくまし…..