【小林聖心女子学院中学校・高等学校】
普段見ている景色やモノに潜む
「なぜ?」を探求
今回は、自由な発想で取り組んだ研究内容が認められ、作品コンクールで受賞した2名の生徒にインタビューしました。なにげなく見過ごしてしまう景色やモノのなかに気づいた…..
今回は、自由な発想で取り組んだ研究内容が認められ、作品コンクールで受賞した2名の生徒にインタビューしました。なにげなく見過ごしてしまう景色やモノのなかに気づいた…..
WHAT SCHOOL? 帝塚山学院中学校ってどんな学校?入試の傾向は? 自分に合った学校を探すには、何よりも実際に訪問する事が重要です。 帝塚山学院中学校では…..
武庫川女子大学附属中学校・高等学校では、在学中から高大連携の高度な教育が行われ、約80%の生徒が学力や適性にあわせて附属の武庫川女子大学へ進学していきます。資格…..
高い英語力と豊かなグローバルマインドの育成を目指し、2016年度に開設された「グローバル英語コース」。同コースの特別授業「グローバルワークショップ」は、世界水準…..
神戸の松蔭中学校・高等学校では、地球規模の環境問題の解決に向けて、女子高生が啓発のための行動を起こす、プロジェクト型のキャリア教育Blue Earth Proj…..
キリスト教に基づき「愛と奉仕の精神で社会に貢献する人間の育成」を教育方針に掲げる大阪女学院中学校・高等学校。明るさや思いやりと共に、困難に打ち勝ち自立する強さを…..
「英語の小林聖心」と言われて久しく、多くの卒業生たちが中高で培った英語力を活かして国際的に活躍している小林聖心女子学院中学校・高等学校。近年は各中学校・高等学校…..
園田学園中学校では、生徒全員が入学時からタブレット(iPad)をもち、ICT を活用した授業を受けています。真新しい校舎の全教室にはホワイトボード、プロジェクタ…..
中学受験を考えるときに大切な私立中学の教育や学校生活の個性・特長を、ココロコミュの視点で紹介します。紹介記事や説明会情報も随時更新!
中学受験を考えるときに大切な私立中学の教育や学校生活の個性・特長を、ココロコミュの視点で紹介します。紹介記事や説明会情報も随時更新!