高等学校自治会・中学校委員会とは?
自治会とは高校生徒会に対する甲南での伝統的な呼び名。またその中学組織が中学生委員会。現在のメンバー数は自治会が12名、中学校委員会が7名。基本的な活動内容は体育祭や文化祭などの学校行事の企画・運営で、入試説明会でも有志が運営に参加している。
REPORT甲南高等学校・中学校
キャンパスツアー
甲南ってどんな学校?キャンパスツアー開始
6月のある土曜日、芦屋の山手にあるキャンパスへと、来場者が続々と集まり始めた甲南中学校の入試説明会。参加したのは170組(満席)の小学生とその保護者。キャンセル待ちも多数出たという盛況ぶりです。受付にて地図を渡された小学生・保護者は、見学ポイントで待ち受ける自治会・中学校委員会スタッフの誘導のもと、キャンパスの見所を巡ります。
スタート地点となる図書館前から、中学1年生の教室を覗いて、さらに西奥エリアへ。すれ違う生徒からは「こんにちは!」と元気の良い挨拶が寄せられます。部活棟の近くでは、高校生野球部員のピシッとした身のこなしに尊敬の眼差しを送る小学生も。ありのままの甲南生を見てもらうことも、キャンパスツアーの狙いです。
これが学校施設!?充実した部活施設を見学
運動部の練習場が集まるエリアへとやってきた小学生と保護者たち。ここにはアーチェリー場や、野球部とゴルフ部の屋内練習場が揃います。
誘導役として待ち受けていた自治会スタッフが「野球部の屋内練習場の土は、甲子園と同じ土を使用しているんですよ」と教えてくれました。去年も入試説明会のスタッフを担当したという彼は、「僕は甲南に誇りを持っています。その想いを後輩になるかもしれない小学生にも知ってもらいたいと、スタッフに手を挙げました」と動機を説明。「甲南は部活動に関わる設備がかなり整っているので、部活を頑張りたい人にもぜひキャンパスツアーに参加してほしいです!」と語ってくれました。
自然いっぱいで興味が尽きない緑豊かな憩いの場、万葉池
水辺と樹木が豊かな景観を生み出す万葉池エリアで誘導役を務めていたのは、自治会の委員長です。東屋もあるここは、昼休みなどにお弁当を持って利用する生徒も多い憩いの場。生物研究が観察・採取に訪れ、古文の先生が生徒を連れて一句読む授業をすることもあると教えてくれました。
生徒コメント
設備と生徒、
その全てが甲南の魅力です
食堂メニューが気になる受験生がたくさん!ウッドデッキやテラス席が
おしゃれな甲友会館
続いて小学生・保護者が向かったのが甲友会館です。創立90~100周年記念の一環として2014年に竣工した建物。1階は食堂となっており、小川を見下ろすテラス席がおしゃれです。
小学生が気にしていた食堂メニューは、オムライスにトンカツを乗せたボルガライスや分厚いハムカツなど、男子校ならではのガッツリメニューが充実していました。
先輩の激しいプレーの隣で自らも練習体験2階から地下2階まである体育館
最後の見学ポイントが体育館です。創立90周年記念の一環として2015年に竣工されたもので、1階には運動部の部室、2階にはトレーニングルームなどがあります。
地下2階にある大体育館まで降りると、練習中のバスケットボール部の横でシュート体験できるコーナーが用意されており、行列ができていました。シュートが決まっても決まらなくても、先輩たちに声をかけてもらって嬉しそうな小学生の姿が印象的でした。また体育館を見下ろすアリーナでは、自治会の副委員長が体育館の案内や説明を保護者に行っていました。
生徒コメント
先生が授業外でも
しっかりサポートしてくれる学校
先輩の粋なステージに感動!ブラスアンサンブル部演奏会
キャンパスツアーを終えた小学生と保護者たちは、入試説明会の会場である講堂へ。そこで始まったのが、中学生ブラスアンサンブル部による演奏会です。
Jazzの甲子園とも言われる大会で毎年一位を争う実力を誇る彼らの、20人編成でのジャズ演奏は迫力。サックスやトロンボーン、トランペットなどのソロ演奏のカッコ良さに、大きな拍手が起こります。またウイットに富んだ部員たちのMCも、保護者を感心させました。
生徒コメント
珍しい部活が多いことも
甲南の魅力です
コンサートマスター H.I君(中学3年)
ブラスアンサンブル部は中学メンバーが現在40名で、ほとんどが楽器初心者ですが、演奏活動が多く、先日は灘高校との伝統の交流戦「灘甲戦」で応援演奏をしてきました。吹奏楽部がある学校は多くても、ジャズのビックバンドに取り組む部活は珍しいと思います。他にもアーチェリー部やゴルフ部など、珍しい部活が多いことも甲南の魅力だと思います。
学校の信念を知り、合格へ夢を膨らませる!教育内容説明・入試説明
講堂にて最後に行われたのが、山内守明校長からの教育内容と、入試広報部長田村先生からの入試説明です。山内校長は「人創りの教育」に取り組み校長室での生徒との対話に入れていることや、各界のトップや医師・芸術家として活躍する卒業生と生徒との交流の様子などを紹介。「世界に通用する紳士たれ」との教育目標が、変化する21世紀の教育観にもマッチするものであることを保護者に伝えました。また入試説明会では、中学入試の仕組みや次年度入試の変化などの最新情報が語られ、保護者の方たちが熱心にメモを取っていました。
説明会後は、図書館にて希望者対象の個別相談が行われました。ブースには校長先生も待機し、小学生・保護者からのさまざまな質問に回答。また専願受験(Ⅰ期b方式)を希望する保護者の相談コーナーも設けられており、甲南を第一志望とするご家族が申し込みをする姿が見られました。
午後からの半日を甲南高等学校・中学校で過ごした小学生と保護者たち。なかには兄弟を伴って参加したご家族も多く、キャンパス内の施設やグラウンドでの部活の様子を楽しげに眺めている様子が印象的でした。自治会・中学生委員会のスタッフが願ったように、甲南生の姿に憧れ、ここで勉強や部活を頑張りたいとの想いをたくましくしたに違いありません。