小林聖心女子学院中学校・高等学校
小林聖心女子学院では、2022年春に制服検討委員会が発足しました。11年生の委員長・副委員長を中心に、各学年2名ずつの委員、8年生の広報担当2名の計14名が集まり、スラックス制服の導入や現行の制服を検討していきます。自分たちの学校の制服をより良くしたいという思いから多くの生徒が参加応募し、選考の末選ばれたメンバーたち。主体性と熱意にあふれる制服検討委員会を紹介します。
Change the uniform
制服検討委員会 Meeting

みんなの想いを形にするために
制服検討委員会進行中

3回目の制服検討委員会が行われたこの日は、生徒、保護者、先生に配信する制服に関するアンケート作成が議題です。まずは委員会の教員代表議長の熱田先生から、委員に向けて話がありました。小林聖心の現在の夏服は神戸にある子供服のファミリア製であり、同社製の制服は小林聖心だけであること。最近増えているのはブレザースタイルの制服だが、同じような形にするのが小林聖心として良いのかもしっかり検討してほしいなど、話を聞いていた委員たちも気合いが入ります。
その後、「基本事項」「夏服」「冬服」の3グループに分かれて、話し合いが始まりました。学年が混合になり、お互いの様子見をしているところもありますが、上級生が下級生の発言を誘導したり、委員長や副委員長が各グループを回ってアイデアを引き出したりしながら、タブレットで共有しアンケート項目を絞り込んでいきます。
アンケートの質問項目だけではなく、問い方、答えやすさ、選択肢の内容や表現、自由記述の方法まで全員で検討。「反対という言葉は反対する人が出やすいのでは?」「パーツをまず選び自由意見を書いてもらうといいのでは?」「デザイン部分の細かなアンケートは別にとろう」など、1つの意見が出るたびに対するアイデアが飛び出し、なかなかスムーズには進みません。制服の色、形、素材、柄などにも質問項目は及び、委員たちは悩み、先生からアドバイスを受けながら、1回目のアンケートのベースを作りあげました。
今後も制服業者との交渉や様々な要望への対応など多難の道が続きそうですが、制服検討委員会のメンバーは、『委員になった場合に自分ができること』をレポート課題として提出し、二次選考を経て選ばれた精鋭たち。約2年をかけて小林聖心らしい新しい制服が作られていくことに期待が高まります。
伝統ある小林聖心の制服を検討する委員会が発足したいきさつを教えてください。
Oさん
大きな理由の一つは、小林聖心女子学院が100周年であるということです。また、日頃から制服に対する意見や要望が、生徒の中からは聞こえていました。伝統ある制服であることは理解していますが、改善できるのならしてほしいという思いが在校生にあったのも事実です。「制服検討委員」が4月に募集されると、多くの人が応募する結果となりました。
在校生だけでなく卒業生や保護者、先生といった多くの人の想いが込められた制服ですが、制服検討委員会のメンバーとしてどのような思いで取り組まれていますか。
現在の小林聖心女子学院の制服
Hさん
すべてを変えてしまうのが良いことだとは思っていません。制服を変えるという機会ができたことは良いことですが、どこまで変えるかは慎重になるべきだと思っています。これまでも学校で「伝統を大事にしていきなさい」とずっと言われてきましたし、制服に対しての思い入れがとても強い学校であることは理解しています。私たちも他の学校と似た一般的で普通な制服にしたいわけではなく、今の制服が持つ「これが小林聖心の制服」という部分は絶対に残したいと思っています。
Oさん
伝統を大切にしたいという思いを大切にしつつ、伝統に引っ張られ過ぎないより良い着地点を見付けたいと思います。
今の時点で実現したいと思っていることは?
Hさん
夏服が汗で透けて困るという意見が周りに多く、すでに素材が変わった学年もありますが、その変更が実現できると皆が喜びます。
Oさん
私の制服変更の希望はスラックスの導入でした。自宅から最寄り駅まで自転車で通学しているため、スカートを押さえての片手運転がとても危険なのです。ですから、スラックスの導入はぜひ実現したいと思いますが、今の制服にスラックスを取り入れてもバランスが悪いので、スラックスを導入したうえでの制服全体も考えたいと思っています。
制服委員会で、委員長・副委員長としてまとめる難しさはありますか。
Oさん
5学年いるので難しさはありますが、できるだけ話しやすい雰囲気づくりを心がけています。
Hさん
5学年が集まったのは広く意見を取り入れられるからです。上の学年だけで決めてしまうことなく、7年生(中1)もどんどん意見を出して話せるような雰囲気作りをしていきたいと思います。
制服検討委員会はスタートしたばかりですが、今後目指すところは?
Oさん
委員会は2年続きます。この2年間に、できるだけ多くの人が納得できる答えを出せたらと思います。
Hさん
私たちは卒業するので、着ることがない制服ですが、しっかり2年で制服検討委員会を終え、100周年から先も続く小林聖心の後輩たちの制服として、後悔がないものを作りたいです。校長先生にもお話いただいたのですが、全員が納得するものは難しくても、なるべく皆が「変わって良かった」「前よりいいな」と思ってもらえたら嬉しいです。そこを目指して頑張ります。
Change the uniform
制服検討委員会 ファミリア本社へ
校内で制服の検討を重ねてきた制服検討委員会が、子ども服メーカー「ファミリア」を訪問。
現在の夏制服のワンピースを担当しているメーカーの担当者と直接話ができる機会とあって、現場では活発な意見が飛び交いました。
以前のインタビューで、「小林聖心の後輩たちの制服として、後悔がないものを作りたい」という言葉がありましたが、熱心に話を聞き、素材一つひとつを手に取りながら検討していく姿に並々ならぬ責任感を感じました。
2024年度、どのようにデザイン変更した制服が誕生するのか楽しみです。