pick up school 学校情報

大阪学芸高等学校附属中学校

  • 大阪学芸高等学校附属中学校 校舎
  • 大阪学芸高等学校附属中学校 授業の様子
  • 大阪学芸高等学校附属中学校 部活・行事

大阪学芸高等学校附属中学校
OSAKA GAKUGEI JUNIOR HIGH SCHOOL

中学受験で学校を選ぶときに大切なことは偏差値や進学実績だけではありません。
子どもの可能性を伸ばし個性を育む私立中学校独自の教育を、授業や部活から文化祭・体育祭といった人気行事・イベントまで、ココロコミュの視点で徹底的に紹介します。
アクセス、説明会、入試募集要項など大阪学芸高等学校附属中の受験に関する最新情報リンクも随時更新!

大阪学芸高等学校附属中学校

大阪学芸高等学校附属中学校 校舎

大阪共学校

〒558-0003
大阪府大阪市住吉区長居1-4-15
TEL:06-6693-6301

オリジナル取材記事
大阪学芸高等学校附属中学校 オリジナル取材記事の写真
新着記事
考える力・答えを出す力を育成
サイエンス・ラボ誕生!

大阪学芸高等学校附属中学校では、百周年記念会館を改修し、2021年夏に理科実験室棟「サイエンス・ラボ」を竣工しました。充実した実験環境が整う「サイエンス・ラボ」での学びを通して...

大阪学芸高等学校附属中学校 オリジナル取材記事の写真

グローバルな視野を獲得する
新しい国際理解教育

大阪学芸高等学校附属中学校 オリジナル取材記事の写真

水泳が好きだから何でもできる
~『特技入試』で好きと学業を両立~

大阪学芸高等学校附属中学校 オリジナル取材記事の写真

大阪学芸高等学校に「国際科」を新設
ダブルディプロマコース/1年留学コース

大阪学芸高等学校附属中学校 オリジナル取材記事の写真

『特技入試』を生かして、
夢中になれる毎日を送ろう!

大阪学芸高等学校附属中学校 オリジナル取材記事の写真

人気の制服をチェック!制服360°VIEW

ココロコミュの目
ココロコミュの目 アイコンココロコミュが注目する

大阪学芸高等学校附属中学校の教育

大阪学芸高等学校附属中学校の教育の写真
ココロコミュの目 アイコンPoint 1
特技入試でやりたいことに打ち込む

大阪学芸高等学校附属中には、一般入試のほかに「特技入試」「英語資格入試」「帰国子女入試」がある。「特技入試」はスポーツや芸術に打ち込んできた小学生のための入試方式。入学後の特別な扱いはないが、自分のやりたいことに打ち込みながら学業と両立している生徒がたくさんいる。
https://cocorocom.com/archives/4811

大阪学芸高等学校附属中学校の教育の写真
ココロコミュの目 アイコンPoint 2
相乗効果で英語力を伸ばす

英語を基礎から始めた生徒は、「英語資格入試」などを利用して入学してきた英語力の高い生徒から刺激を受け、どんどん英語力を向上。それに触発されて英語の技能が高い生徒もさらにやる気を出すという良い循環ができている。週6時間で英語の4技能を様々な角度から鍛える。

大阪学芸高等学校附属中学校の教育の写真
ココロコミュの目 アイコンPoint 3
個性を尊重する学びを大切に

特色ある入試があり、生徒ひとり一人の能力を伸ばせる環境が整う大阪学芸高等学校附属中。入学してきた生徒たちがお互いに刺激しあいながら、同校でしか得られない中学生らしい学びを充実させている。勉強以外の活動を重視しているところに同一法人の「中等教育学校」との違いがある。サッカーのみクラブチームとして2つの大阪学芸で連動している。

学校データ

大阪学芸高等学校附属中学校の制服

大阪学芸高等学校附属中学校の制服

大阪学芸高等学校附属中学校の
クラブ活動

運動系
  • 空手道部
  • 硬式テニス部(男女)
  • バレーボール部(女子)
  • 剣道部(男女)
  • 陸上競技部(男女)
  • サッカー(クラブチーム、男女)
文化系
  • 放送部
  • 吹奏楽部(男女)
  • 写真部(男女)
  • クラシックギター部(男女)
  • パソコン部(男女)
  • 美術部(男女)
  • コーラス部(男女)
  • 書道部(男女)
同好会
  • ソフトテニス同好会
  • 卓球同好会(男女)
  • ESS同好会(男女)
  • 囲碁・将棋同好会(男女)
  • 茶道同好会(男女)
  • 競技かるた同好会(男女)
  • 自然科学同好会(男女)
  • クッキング同好会(男女)
  • アニメ漫画研究同好会

ココロコミュクラブ活動記事

水泳部
水泳部
空手道部
空手道部

2023年度 大阪学芸高等学校附属
中学校デジタルパンフレット

大阪学芸高等学校附属中学校 パンフレット表紙

LINKS