※本の表紙以外は載せないでください。

みなさん、こんにちは。 2月20日は高校3年生の卒業式でした。 お世話になった先生方、私たち高3に関わってくださった方全てに感謝しています。 この3年間、すごく充実していて良い思い出がたくさんできました。悪い思い出も今となっては自分が成長するための試練だったと思います。 毎朝「この階段毎日登ってるのに慣れへん、しんどいわ」って言いながら4階まで友達と登ったり、ロッカーの鍵問題を巡って担任の先生にたくさん文句を言ったり、毎日数学のプリントに追われて文句言って泣きそうになりながら20時前まで友達と自習室で勉強したり、みんなでお弁当食べたり、部活の後輩とたくさん話したり、、、、この学校で過ごした日常がこれで最後だと思うと、すごく良い生活をしていたと気づいたと同時にものすごく寂しくなりました。 ですが、終わりがあれば始まりもあるわけです。4月から始まる新しい環境にものすごくワクワクしています! 卒業するので私からの生徒VOICEはこれで最後になります。来年度からどうなるかわかりませんが、後輩たちが今年以上に投稿してくれることを期待しています。笑 私の投稿で少しでもアサンプション国際高等学校に興味を持ってくれたり、良いところを知ってもらえたらものすごく嬉しいです! 最後に、私が前に言っていた綺麗な夜景の写真を貼っときます! これは肉眼で見た方が100倍綺麗です!笑 北館講堂から見れるのでぜひ見てみてください! 本当にありがとうございました。
アサンプション国際中学校高等学校
5月10日・11日に行われた滝二祭 まずは一日目! 10の校内祭では生徒によるステージで校内が大盛り上がり!キャンナビも大活躍!!!
滝川第二高等学校・中学校
新入生の皆さん ご入学おめでとうございます!! 皆さんが滝川第二でよい学校生活を送っていけることを願っています♪ 今年度のキャンパスナビゲーターはより一層滝川第二のことを知っていただけるよう多方面で頑張っていきたいです。 随時SNSをチェックしてみてください!!!
滝川第二高等学校・中学校
これは学院祭閉会式の際のライトアドバルーンです。 「みんな目をつぶって!」と言われてしばらく待ち、目を開けるとこの光景! 感動しました!
アサンプション国際中学校高等学校
これは学院祭のアンブレラスカイです。 生徒会執行部が準備しました。 前日の雨で心配でしたが、晴れ渡る空に綺麗に揃いました!
アサンプション国際中学校高等学校
僕たちは1、2年合同で淡路島で2泊3日の宿泊研修を行いました。 みんな仲良く過ごせて、1、2年の仲を深める良い機会になりました。
四條畷学園中学校
10月7日に中学三年生から高校三年生が参加する体育祭がありました。 結果は高校三年生が優勝 横断幕も“アレ”になぞらえて色々装飾をしています。 今週の土曜日には小学五年生から中学二年が参加する体育祭があります。
小林聖心女子学院中学校・高等学校
ネタ魂が強い高校三年生、今回の横断幕の文字は 「伝説虎魂」~レジェンド・オブ・ウルトラソウル~ どうなるのか楽しみですね★ ちなみに去年の文字は 「ウル虎魂」~ウルトラソウル~ でした。 体育祭では今年も楽しい競技が盛りだくさん! 競技や準備も生徒たちで行います。 それぞれの学年でダンスを踊ったりなどもします。(振り付けも生徒が考えてます) 楽しいのはいいのだけれど、年々振付が難しくなってるのなんで?
小林聖心女子学院中学校・高等学校
七夕当日、高校三年生の教室には笹が各クラスに届けられました。 願い事はみんな何を書いたのでしょうか、不純な願いは置いておいて 叶うといいですね~ ははうえ~ 今日のご飯はしょうがご飯がいいでおじゃる~
小林聖心女子学院中学校・高等学校
めっちゃ楽しかった〜!
四條畷学園中学校
6月14日水曜日に合唱コンクールがありました。 皆んながこの日のために朝練したり、昼休みや放課後も使って練習したりした成果を存分に出せたと思います。 会場は写真にもある通り、豊中市立文化芸術センターという立派なホールで行われ、とても私たちは恵まれているなと感じました。まだまだ行事は残っています。引き続き楽しんでいきましょう! 詳しくは掲示されているURLを御覧ください!
アサンプション国際中学校高等学校
毎回すごい気迫で優勝をとりに行く、楽しい学年です。 次の狙いは体育祭だ! われらは負けることはないと言っておこう。 フハハハハハ
小林聖心女子学院中学校・高等学校
もうすぐ、合唱コンクールがあります。 写真は、私のクラスの友達が伴奏練習をしている様子です。 今はどの学年も朝、昼、放課後に一生懸命練習しています。 みんなでたくさん練習して、良い歌を届けたいです!
アサンプション国際中学校高等学校
僕たちのクラスの撮影動画の風景 オフショット
アサンプション国際中学校高等学校
2023年3月11日に滝二校内をキャンナビとめぐりながら様々なアトラクションを体験するイベント「キャンナビフェスタ2023春」が開催されます! 今回はYouTube甲子園2022夏という動画コンテストで受賞したショートドラマシリーズ「江口くんは滝二を推したい!」の作中に登場するキャラクター達が滝二を舞台に参加者を巻き込むストーリーを展開します 申込は滝二HPで受付中です 是非お越しください!
滝川第二高等学校・中学校- 新着タグTAG
卒業式
みなさん、こんにちは。
2月20日は高校3年生の卒業式でした。
お世話になった先生方、私たち高3に関わってくださった方全てに感謝しています。
この3年間、すごく充実していて良い思い出がたくさんできました。悪い思い出も今となっては自分が成長するための試練だったと思います。
毎朝「この階段毎日登ってるのに慣れへん、しんどいわ」って言いながら4階まで友達と登ったり、ロッカーの鍵問題を巡って担任の先生にたくさん文句を言ったり、毎日数学のプリントに追われて文句言って泣きそうになりながら20時前まで友達と自習室で勉強したり、みんなでお弁当食べたり、部活の後輩とたくさん話したり、、、、この学校で過ごした日常がこれで最後だと思うと、すごく良い生活をしていたと気づいたと同時にものすごく寂しくなりました。
ですが、終わりがあれば始まりもあるわけです。4月から始まる新しい環境にものすごくワクワクしています!
卒業するので私からの生徒VOICEはこれで最後になります。来年度からどうなるかわかりませんが、後輩たちが今年以上に投稿してくれることを期待しています。笑
私の投稿で少しでもアサンプション国際高等学校に興味を持ってくれたり、良いところを知ってもらえたらものすごく嬉しいです!
最後に、私が前に言っていた綺麗な夜景の写真を貼っときます!
これは肉眼で見た方が100倍綺麗です!笑
北館講堂から見れるのでぜひ見てみてください!
本当にありがとうございました。
文化祭!!
5月10日・11日に行われた滝二祭
まずは一日目!
10の校内祭では生徒によるステージで校内が大盛り上がり!キャンナビも大活躍!!!
とうとう新学期!
新入生の皆さん
ご入学おめでとうございます!!
皆さんが滝川第二でよい学校生活を送っていけることを願っています♪
今年度のキャンパスナビゲーターはより一層滝川第二のことを知っていただけるよう多方面で頑張っていきたいです。
随時SNSをチェックしてみてください!!!
https://www.instagram.com/p/C5hlemWvDH7/?igsh=cncwMXJ2czg2MGc3
https://x.com/taki2_camnavi/status/1777531381326729238?s=46&t=sRaGkRosEUEMpGAd8I1kOQ
ライトアドバルーン
これは学院祭閉会式の際のライトアドバルーンです。
「みんな目をつぶって!」と言われてしばらく待ち、目を開けるとこの光景!
感動しました!
アンブレラスカイ
これは学院祭のアンブレラスカイです。
生徒会執行部が準備しました。
前日の雨で心配でしたが、晴れ渡る空に綺麗に揃いました!
スポーツの秋だぁぁぁぁ
10月7日に中学三年生から高校三年生が参加する体育祭がありました。
結果は高校三年生が優勝
横断幕も“アレ”になぞらえて色々装飾をしています。
今週の土曜日には小学五年生から中学二年が参加する体育祭があります。
秋だ! 食だ! 体育祭だァ!!!!
ネタ魂が強い高校三年生、今回の横断幕の文字は
「伝説虎魂」~レジェンド・オブ・ウルトラソウル~ どうなるのか楽しみですね★
ちなみに去年の文字は 「ウル虎魂」~ウルトラソウル~ でした。
体育祭では今年も楽しい競技が盛りだくさん! 競技や準備も生徒たちで行います。
それぞれの学年でダンスを踊ったりなどもします。(振り付けも生徒が考えてます)
楽しいのはいいのだけれど、年々振付が難しくなってるのなんで?
高校最後の…
七夕当日、高校三年生の教室には笹が各クラスに届けられました。
願い事はみんな何を書いたのでしょうか、不純な願いは置いておいて 叶うといいですね~
ははうえ~ 今日のご飯はしょうがご飯がいいでおじゃる~
合唱コンクール
6月14日水曜日に合唱コンクールがありました。
皆んながこの日のために朝練したり、昼休みや放課後も使って練習したりした成果を存分に出せたと思います。
会場は写真にもある通り、豊中市立文化芸術センターという立派なホールで行われ、とても私たちは恵まれているなと感じました。まだまだ行事は残っています。引き続き楽しんでいきましょう!
詳しくは掲示されているURLを御覧ください!
http://blog-j.assumption.ed.jp/?eid=1813
球技大会の主役は私達だ!!!!
毎回すごい気迫で優勝をとりに行く、楽しい学年です。
次の狙いは体育祭だ! われらは負けることはないと言っておこう。 フハハハハハ
もうすぐ合唱コンクール!
もうすぐ、合唱コンクールがあります。
写真は、私のクラスの友達が伴奏練習をしている様子です。
今はどの学年も朝、昼、放課後に一生懸命練習しています。
みんなでたくさん練習して、良い歌を届けたいです!
キャンナビフェスタ2023春
2023年3月11日に滝二校内をキャンナビとめぐりながら様々なアトラクションを体験するイベント「キャンナビフェスタ2023春」が開催されます!
今回はYouTube甲子園2022夏という動画コンテストで受賞したショートドラマシリーズ「江口くんは滝二を推したい!」の作中に登場するキャラクター達が滝二を舞台に参加者を巻き込むストーリーを展開します
申込は滝二HPで受付中です
是非お越しください!
https://takigawa2.ed.jp/
https://www.youtube.com/playlist?list=PL_L_VTPIP9w3SK2m7x91V5-qZwfNMwOS8