生徒VOICE

今月のテーマ学校のお昼ごはん事情をチェック!!
お昼ご飯、どうしてますか?お弁当、食堂、近所のパン屋さん…
また、教室で食べますか?あるいは中庭?自分だけの秘密の場所とか。
みなさんのお昼ごはん事情を教えてください!
キッチンカー

2022年の生徒会の先輩方の企画で「世界の異文化体験」というものがありその1つで世界の食を体験するという企画がありました。キッチンカーでの販売が2回あり、一回目はメキシコの食「ブリトー」の販売二回目は台湾の食「ルーロー飯」、タイの食「ガパオライス」などの販売がありました。 どちらの食もとても美味しく満腹感を味わう事ができました!

清泉女学院中学高等学校
学校のお弁当販売

お昼には持参のお弁当の他、500円の日替わり弁当とパンを購入することが出来ます。日替わり弁当はボリューム満点で、とても美味しいです!一番人気は唐揚げ弁当、No.2は塩唐揚げ弁当、No.3は牛カルビビビンバ丼だそうですが、個人的には「アンデス高原豚のカツカレー」の辛いカレーと甘いカツの油が織りなすハーモニーや「やわらかチキンカツ弁当」の驚くほど柔らかいチキンカツも推しポイントです!   ※写真1枚目はチーズハンバーグ弁当、2枚目は牛カルビビビンバ丼です。

清泉女学院中学高等学校